Roscoe7 入荷
昨日は台風後、初のトレイルライドをしてきたフカサワです。
プライベート、イベントともに使わせてもらっているトレイルが無事安心しました。
そして、担ぎ上げをパスできるルート見つけてホクホクでございます。
☆お知らせ☆
11/10(日) 栃木MTBツーリング
現在、走る場所を検討中です。
参加ご希望の方にのみ集合場所等をお伝えします。
詳細は→ http://libertaskf.blog.fc2.com/blog-entry-1018.html
11/17(日) 大出店長不在
リベルタスクラブツーリングのため大出店長不在となります。
スタッフ深澤一人での営業となるためお待たせすることもございます。
何卒宜しくお願い致します。
街乗り、トレイルライド問わず少しずつですがマウンテンバイクの問い合わせも増えてきています!
ロードは既に乗っているから街乗りで敢えて違うジャンルに。
たまたま動画で見たマウンテンバイクの動画が面白くてトレイルライドに興味が出た。
等々。
今回は街乗りはもちろん、本格的なトレイルライドデビューにもピッタリなバイクが入荷です。
TREK
ROSCOE 7
サイズ: S 身長
¥139,000 → ¥132,050 (税抜)




昨年まで受注限定商品だったモデルが2020年より通常ラインナップとなりました。
しかーし、あまりに人気が故に常に予約入荷待ちという状態です。
カラーはチャコールグレー、濃いめのガンメタのみです。
このモデルが人気がある理由として、トレイルライドに必要な物がほとんど入っているという点!
①エアーサスペンション

走場所、体重に応じてサスペンション内の空気圧を調整することでよりライダーに適した走りができます。
乗り手の衝撃を和らげる重要なパーツですので、最初からエアサスが入っているのは嬉しい!
サスはROCKSHOX Judy Silver 120mm。
眺めのストロークなので山でもガッツリ遊べます。
②ドロッパーシートポスト



手元のレバー一つでサドルの高さを自由に上げ下げ可能です。
通常は高め、下りの時は地面に足が付くように下げて使います。
ドロッパーポストも安くても2万前後はするのでこの価格の完成車に付いてくるのは大盤振る舞い!!!
③セミファットタイヤ

タイヤの太さは27.5×2.8。
タイヤが太く地面をガッツリつかみ、グリップ力と安定感を出してくれます。
下りはもちろん、登りでも役に立つこと間違いなしです!
また、チューブレスレディーホイール&チューブレスタイヤが標準装備なので、
リムテープ、バルブ、シーラント剤を用意すれば即チューブレス化可能です。
ご相談いただければ納車に前にチューブレス化させていただきます!!!
④1×12ギア

コンポはSRAM SX Eagle。1×12段変速です。
スプロケットのロー側には50Tという超特大ギアも付いているので、
激坂も楽々クリアできちゃいます!!!
注目するポイントとしてはこんな感じでしょうか。
パーツのグレードを言い出したらキリが無いのですが、とりあえずこれだけ揃ってれれば問題なし!
もちろん、街乗りユーザーのことも考えTREK純正スタンドの取り付けも可能です。
別売り¥2,100 (税抜)

ネジ2本止めということで脱着も簡単です。
普段使う時は付けて、山遊びする時には外してなんてできちゃいますね。
ということで、これからが山遊びが楽しくなるシーズン。
気になる方は是非いかがでしょう?
それではまたの機会に。
プライベート、イベントともに使わせてもらっているトレイルが無事安心しました。
そして、担ぎ上げをパスできるルート見つけてホクホクでございます。
☆お知らせ☆
11/10(日) 栃木MTBツーリング
現在、走る場所を検討中です。
参加ご希望の方にのみ集合場所等をお伝えします。
詳細は→ http://libertaskf.blog.fc2.com/blog-entry-1018.html
11/17(日) 大出店長不在
リベルタスクラブツーリングのため大出店長不在となります。
スタッフ深澤一人での営業となるためお待たせすることもございます。
何卒宜しくお願い致します。
街乗り、トレイルライド問わず少しずつですがマウンテンバイクの問い合わせも増えてきています!
ロードは既に乗っているから街乗りで敢えて違うジャンルに。
たまたま動画で見たマウンテンバイクの動画が面白くてトレイルライドに興味が出た。
等々。
今回は街乗りはもちろん、本格的なトレイルライドデビューにもピッタリなバイクが入荷です。
TREK
ROSCOE 7
サイズ: S 身長




昨年まで受注限定商品だったモデルが2020年より通常ラインナップとなりました。
しかーし、あまりに人気が故に常に予約入荷待ちという状態です。
カラーはチャコールグレー、濃いめのガンメタのみです。
このモデルが人気がある理由として、トレイルライドに必要な物がほとんど入っているという点!
①エアーサスペンション

走場所、体重に応じてサスペンション内の空気圧を調整することでよりライダーに適した走りができます。
乗り手の衝撃を和らげる重要なパーツですので、最初からエアサスが入っているのは嬉しい!
サスはROCKSHOX Judy Silver 120mm。
眺めのストロークなので山でもガッツリ遊べます。
②ドロッパーシートポスト



手元のレバー一つでサドルの高さを自由に上げ下げ可能です。
通常は高め、下りの時は地面に足が付くように下げて使います。
ドロッパーポストも安くても2万前後はするのでこの価格の完成車に付いてくるのは大盤振る舞い!!!
③セミファットタイヤ

タイヤの太さは27.5×2.8。
タイヤが太く地面をガッツリつかみ、グリップ力と安定感を出してくれます。
下りはもちろん、登りでも役に立つこと間違いなしです!
また、チューブレスレディーホイール&チューブレスタイヤが標準装備なので、
リムテープ、バルブ、シーラント剤を用意すれば即チューブレス化可能です。
ご相談いただければ納車に前にチューブレス化させていただきます!!!
④1×12ギア

コンポはSRAM SX Eagle。1×12段変速です。
スプロケットのロー側には50Tという超特大ギアも付いているので、
激坂も楽々クリアできちゃいます!!!
注目するポイントとしてはこんな感じでしょうか。
パーツのグレードを言い出したらキリが無いのですが、とりあえずこれだけ揃ってれれば問題なし!
もちろん、街乗りユーザーのことも考えTREK純正スタンドの取り付けも可能です。
別売り¥2,100 (税抜)

ネジ2本止めということで脱着も簡単です。
普段使う時は付けて、山遊びする時には外してなんてできちゃいますね。
ということで、これからが山遊びが楽しくなるシーズン。
気になる方は是非いかがでしょう?
それではまたの機会に。
スポンサーサイト
コメント